Basrah Refinary Upgrading Project – PreRelease ver.日揮ホールディングス × 学研
Basrah, Iraq
Basrah, Iraq
イラクと聞いた時、あなたはどのようなイメージを持ちますか?
戦争により、ネガティブなイメージを持つ人も多いかもしれません。
しかし、よく目を凝らしてみると、そこにしかない日常から見た美しさが存在していることに気がつくでしょう。
そしてそこから見出された可能性を信じ、「自立した明るい未来のある国になってほしい」と日々奮闘する人々の姿が見えてくるのです。
今回、WORLD FESTIVALが密着した「バスラ製油所近代化プロジェクト」は、世界有数の産油国でありながらも石油商品をつくる技術がなく、
輸入に頼るしかないイラクの現状を打破すべく発足しました。
国の未来のため、地域社会の共創共生を目指して日々取り組む建設現場から見えてくる根幹の価値とは一体なんなのか。
さらに、この取り組みを決して一過性のもので終わらせないよう、子どもたちへ向けての「科学実験教室」の実施を通じ、
将来のエネルギー産業を支える科学や技術の面白さを身を持って体験することの意義。そして、”夢を育む”ということの大切さ。
それをなによりも証明してくれるのは、子どもたちのまっすぐな笑顔かもしれません。
現地の「幸せ」やバスラの「未来」をつむぐために、 いま、わたしたちができること。
In charge of: | 企画 | 映像 |
Genre: | ブランディング | ODA | エネルギー | 教育 |
English ver.
Arabic ver.
建国 | 1958年7月14日 | 主要都市 | モスル(372.9万人)/ バスラ(290.8万人) |
正式名 | イラク共和国(通称:イラク) | 主要言語 | アラビア語、クルド語(共に公用語)他 |
面積 | 43.83万㎢(日本の約1.2倍) | 民族 | アラブ人(シーア派約6割、スンニ派約2割)、 クルド人(約2割、多くはスンニ派)等 |
人口 | 3,965万人 | 宗教 | イスラム教(スンニ派、シーア派)、キリスト教他 |
首都 | バグダッド(732万人) | 通貨 | イラク・ディナール(ID) |
政治体制 | 共和制 | 産業分布 | 石油 |
Title: | 手を繋ごう。イラクの未来へ続く夢。 |
Client: | 日揮ホールディングス株式会社
幅広いエンジニアリング技術とプロジェクトマネジメント能力を誇る世界有数の総合エンジニアリング会社。 創立から90年以上の長い歴史の中で、80ヵ国2万件もの多様なプロジェクトを遂行している。 |
Client: | アイ・シー・ネット株式会社
企業の新興国ビジネスの拡大と現地の社会課題解決の両立を目指し、事業戦略策定から営業支援、グローバル人材育成まで一貫した伴走型コンサルティングサービスを提供。様々な教育機関と連携し、国際協力・グローバル人材育成事業を実施している。 |
Location: | Basra,Iraq |
Period: | 2021,07 |
Producer: | Shunsuke Noguchi (WORLD FESTIVAL Inc.)/Yuki Kondo (WORLD FESTIVAL Inc.) |
Director: | Yuki Kondo(WORLD FESTIVAL Inc.) |
Cam: | Yuki Kondo (WORLD FESTIVAL Inc.) |
Edit: | Yuki Kondo (WORLD FESTIVAL Inc.) |