日ASEANスポーツ協力
コーチ育成プログラムワークショップJapan
コーチ育成プログラムワークショップJapan
スポーツを通じた国際協力事業「Sport for Tomorrow」の一環として開催された
『コーチ育成プログラムデザインのためのワークショップ』の成果発信を目的とした映像制作。
本年度のワークショップは、前回のスタディーツアー参加者が帰国後に行ったアクションの成果を共有し、
各国の将来的な目標を確認するフォローアップとして実施されたもので、今後の展開をより具体化するための内容が数多く盛り込まれました。
今回もWORLD FESTIVALがその様子に密着。
初回から継続して参加するメンバーの成長や、各国の代表者同士が自国の事例を共有し、
参加国同士が切磋琢磨しながら互いに学び合う姿を丁寧に描いています。
継続を通じて生まれる成長と、学び合うことで広がる前向きなエネルギーを感じられる映像です。
| In charge of: | 映像 |
| Genre: | スポーツ | 国際交流 | PR |
Short ver.(Japanese)



| Title: | 日ASEANスポーツ協力 – コーチ育成プログラムワークショップ |
| Client: | 日本スポーツ振興センター
スポーツの振興や児童生徒の健康増進を目的とし、スポーツ施設の運営や災害共済給付事業、スポーツ振興のための助成などを行う。 |
| SPORT FOR TOMORROW
スポーツを通じた国際交流・協力を通じて、開発途上国をはじめとする世界のあらゆる世代の人々にスポーツの価値やオリンピック・パラリンピック・ムーブメントを広げることをめざしている。 |
|
| Location: | Japan |
| Period: | 2025,08 |
| Producer: | Yuki Kondo |
| Director: | Yurika Nakazawa |
| Cam: | Yurika Nakazawa |
| Edit: | Gaku Matsuda |