WeblioThe Philippines / Japan
インターネットを通じて人の選択肢を広げる「Weblio」のオフィシャル映像。
Weblioが展開する、発達障害の子ども達に配慮したオンライン英会話付き放課後等デイサービス 「みらいジュニア」や、中学・高校・大学 学校法人向けオンライン英会話サービス「Weblio 英会話 For Schools」といった、一人ひとりの環境や個性に寄り添ったサービスに関わる人達に密着した各映像を1本にまとめました。
様々なバックグラウンドを持った人達の日常から垣間見る、Weblioの存在が与える一人ひとりの人生への影響や、未来への可能性、そして“人の選択肢を広げた”その先にある未来の形を描いた作品です。
In charge of: | 企画 | 映像 |
Genre: | ブランディング | 採用 | 地域 | 途上国 | 子ども | 教育 | 国際交流 | オンライン |
建国 | 1565年 | 主要都市 | マニラ(178万人)/ ダバオ(163.3万人) |
正式名 | フィリピン共和国(通称:フィリピン) | 主要言語 | フィリピノ語、ほか、英語 |
面積 | 29.9万㎢(日本の0.8倍) | 民族 | マレー系など |
人口 | 1億98万人(フィリピン国勢調査) | 宗教 | キリスト教など |
首都 | マニラ(178万人) | 通貨 | 1フィリピン・ペソ(PHP)= 2.19円 / 1米ドル = 48.45フィリピン・ペソ |
政治体制 | 共和制 | 産業分布 | サービス業60%、鉱工業30%、農林水産業10% |
位置 | 日本の近畿地方に位置する | ||
面積 | 1,899㎢ | ||
人口 | 882.3万人 |
Title: | Weblio |
Client: | Weblio, Inc.
“インターネットを通じて人の選択肢を広げる”をミッションに、オンライン総合辞書「Weblio」、オンライン英会話事業、海外進出の支援事業等様々な事業を展開している。 |
Location: | Osaka, Japan Manila, The Philippines |
Period: | 2017.12 |
Producer: | Yuki Kondo (WORLD FESTIVAL Inc.) |
Director + Edit: | Yuki Kondo (WORLD FESTIVAL Inc.) |
Cam: | Yuki Kondo (WORLD FESTIVAL Inc.) |
Kazuya Tanaka (WORLD FESTIVAL Inc.) |