Santen “Blind Challenge Program”Japan
「Inclusion(共生社会の実現)」をテーマに参天製薬株式会社と放課後NPOアフタースクールが協働開発した「目を大切に!ブラインドチャレンジ」の背景を追ったドキュメンタリー。
視覚に障がいのある参天製薬の従業員(プログラム講師)の日常生活にも密着しながら、様々な人たちがプログラムを通じて生まれるつながりや、発見の様子を映し出しました。障がいの有無が重要なのではなく、一人ひとりが自分にしかないものを持っていること、そんな人生を自分らしく生きていく、そして一緒に支えあっていける社会とはどいうものか、そんな問いを探り、これからの未来を担う子どもたちと共に新しい発見をしていきます。
In charge of: | 企画 | 映像 |
Genre: | ブランディング | 企業 | NPO・NGO | 地域 | 教育 | 子ども |
English Subtitle ver.
位置 | 日本の関東地方に位置する | ||
面積 | 2,194㎢ | ||
人口 | 927.3万人 |
Title: | Santen × 放課後NPOアフタースクール 協働プログラム 「目を大切に!ブラインドチャレンジプログラム」 |
Client: | 参天製薬株式会社 眼科領域における専門性を活かし、製薬の枠にとらわれず「世界中の一人ひとりが、Best Vision Experienceを通じて、それぞれの最も幸福な人生を実現する世界の創出」を目指している。 |
Project Member: | 放課後NPOアフタースクール 小学校施設を利用した地域社会と共に子どもを育てる「アフタースクール」の運営、企業・行政と連携し、オリジナルプログラムを共催する「企業・行政協働プロジェクト」を行っている。 |
Location: | Tokyo,Japan |
Chiba,Japan | |
Period: | 2021,06 |
Producer: | Yuki Kondo (WORLD FESTIVAL Inc.) |
Director: | Yuki Kondo |
Cam / Edit: | Yuki Kondo / Takahito Mizuno (WORLD FESTIVAL Inc.) / Yurika Nakazawa (WORLD FESTIVAL Inc.) |